内装~ 新たな才能?
こんにちは。
北朝鮮、物騒ですね。
トランプさんが『他にやることはないのか?』と
つぶやいたらしいですが、全く同意見です。
選択肢が多いと考える幅も違ってきます。
多方面から考え答えを出すことは、学業の面でも大事ですね。
社会に出てもきっと役に立ちます。
思わぬところで役に立った?そんな話です。
内装~ 新たな才能?
6月某日
物件の引き渡しです。
ようやく内装にとりかかれます。7月開校予定なのでここから急ピッチです。
テナントの寸法と、机などの寸法はあらかじめレイアウトとして決めており、
配送のタイミングも考慮して発注していきます。
タイルマット →
良い感じ
椅子が発送先の手違いにより大幅に遅れ、段ボールで椅子を作る
一週間で完成しました。
私は資格で製図検定をなぜか持っていて、搬入計画も経験済みでしたので、
今回は90点くらいのスムースさでした。
いつ、どこで、人生経験が役に立つかわからないですよね。 → 段ボールの椅子も
しっかりと事前準備をして、コツコツと頑張ればたどり着けました。
勉強に通じるところがあります。
イメージ通りだったのがちょっとびっくりで、そんな才能あったっけなー? たまたまかな
続く。。。